インドア派、アウトドア派?
こんにちは、ファミリーケア浜須賀です。
ある日の職員の会話
職員A 「5月の壁紙で作った鯉のぼり、どこにあるか知らない?」
職員B 「職員ロッカーの上に置いてありましたけど、何に使うんですか?」
職員A 「ちょっとレクで・・・」
職員B「・・・???」
はい、鯉のぼり玉入れ大会!!
まるで鯉に餌を与えているかのような玉入れに、
ご利用者の皆さんもキャッ、キャッと爆笑しながら
投げる、投げる。
ところが、ご利用者のアイさんは、参加拒否・・・
お話をしていると、
どうも天気が良いから外に行きたいご様子。
ということで、
職員と一緒に、ファミリーケア浜須賀自慢の庭で
草むしりのお手伝いにニコニコ。
ご利用者の皆さんが同じレクリエーションに参加して頂くことも、
時には大切ではあるのですが、
そもそもレクリエーションで楽しい時間を過ごして頂くのであれば、
皆さんが同じレクリエーションでなくてもいいのです。
歌を唄うのが好きな方もいらっしゃれば
(ファミリーケア浜須賀のご利用者様の皆さんは歌が好きですが・・)
なかには、「私、オンチだから・・」
「唄うのは、ちょっと恥ずかし・・」とか。
特にまだファミリーケア浜須賀をご利用して頂いてから日の浅い方はね。
まぁ慣れてこられれば、恥ずかしいと言われていた方も、
大きな声で唄われたりされますし。\(^0^)/♪♪
また、塗り絵にすごく集中されて綺麗に仕上げる方もいれば、
「子供じゃないんだから、塗り絵なんて・・」
という方もいらっしゃるわけで、、、
無理に参加して、楽しくないのであれば、
それはその方にとってレクリエーションではないわけで、
楽しんで頂ければ、基本なんでもOKが
ファミリーケア浜須賀スタイルです!!