満月の夜は~、ご用心!!

みなさん、アロハ~♪

大変、ご無沙汰しております!

私は元氣です!

実は、濃厚接触者になってしまいまして、7日間の自粛生活をしておりました・・。

幸い、体調になんの変化もなく!!元氣に過ごしていたのですが、ブログなどの更新ができずとても残念・・。

また今日から頑張りますので、温かい目で見てあげていただけると嬉しいです☆

 

 

昨日の夜空を見上げたら、とんでもなくきれいなお月様でした!

私の家には、今「宙(ソラ)の日めくりカレンダー」なるものがございまして、本日の朝めくったならば

『 満 月 』

と書いてありました!

 

そんなわけで、今日は満月について記していこうと思います!

まんまる満月

満月は、簡単に言うと「一番まんまるに見えるお月様」のこと。

だいたい毎月14日~18日の間が満月になる傾向にあるとのこと。

 

15日、16日が満月になる日が多いとのことで、「十五夜」と呼ばれる由来になっている!

秋の季節の月は、空気が澄んでいて素晴らしく美しいので、日本・中国・韓国・台湾・ベトナムなどアジアでは、特別な日として年間行になっているとのこと!

日本では、中秋の名月で、お団子などを飾りますよね!

中国や台湾、ベトナムでは、月餅を贈り合って食べる風習があるそうです!

韓国では、15日を真ん中に前後が祝日になっているそうで、お墓参りや地域により舞踊などのも催し物も行うそうです!

見てみた~~い☆

満月による影響

満月には、不思議な力があり

『犯罪が増える』『体調が悪くなる』など言われることがあり、それを証明するデータも存在するが詳細な根拠は不明とのこと。

 

おとぎ話にも「おおかみ男」は、満月の日にオオカミに変身しますよね。翌朝には人間に戻って(?)いて、オオカミだった時に記憶がないとか・・。

 

中島敦の「山月記」も自尊心と現実のギャップに狂って山中を走っていたら、虎になってしまった。というところから始まり、最後には月に向かって咆哮する描写が書かれています。「この日は満月だったんじゃないか」という意見も多いですよね(「山月記」は心に刺さるものがあるのでおススメです☆)

ちなみに、私は学生の時に「女子って満月の日、機嫌悪いよね?」って男子に言われたことがあってカチンときた思い出があります☆

満月の日にすると良いこと!

ここからはネットで見つけた「満月に日にすると良いこと」を紹介していきます!

ぜひ、みなさんもやってみてくださーい(^_^)/

 

(1)手放したい想いや、事、物を紙に書いて・・破り捨てる!!満月のパワーを借りて思い切ってやりましょう!

(2)中身を全部出して空っぽにした財布を満月に光に一晩当てて金運UP!!

(3)情緒不安定になったり、交通事故も起きやすいとされています。できるだけ家に居て、身体を休めましょう・・!

浄化に向いているのは「満月」?「新月」?

新月から満月に向かう時が「エネルギーを蓄える期間」

満月から新月に向かう時が「満月に日に溜まったエネルギーから不要なものを放していく期間」

 

なので、穢れを払う「浄化」に最適なのは、満月から新月に向かう時だそうです。※諸説あり

 

満月から新月に向かう期間に、整理整頓・断捨離・ホワイトセージ・アロマなどなどで浄化に繋がることをすると、心理的にスッキリするかもしれませんね!

おわりに

いかがでしたでしょうか?

満月の日も、調べてみるとたくさんの考察や歴史や逸話が書いてあって、とても興味深かったです!

 

私も手放したいものを書いて破り捨ててみようかな☆

書ききれなかったらどーしましょー(笑)

先日とても嫌なことを言われてしまったので、浄化~~浄化~~~と念じながら新月に向かいたいと思います★

 

それでは、また~♪

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

げんき村ヘルス・プロ
〒 253-0011 茅ヶ崎市菱沼1丁目4-11おざさ医院2階
交通・・・JR辻堂駅北口より赤羽根行きのバス利用15分
松林ケアセンター前下車徒歩1分

●駐車場も完備しておりますので、お車でもお越しいただけます。
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日・水・土曜日午後・祝祭日

●お問い合わせ電話番号
0467-54-5900
営業時間:9時~18時、定休日:水・日・祝祭日・土曜の午後

●NTA整体
MCC(新型加圧)トレーニング
毛細血管分析
フットケア(月曜日のみ、完全予約制)
メンタルヘルスケア(日時応相談、完全予約制)
波動療法(日時応相談、完全予約制)
メディカルアロマリンパドレナージュ「ESSESS」(完全予約制)
●やすらぎサロン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です