波動療法
波動療法とは・・?
「波動」という言葉を耳にすることはないでしょうか?
人にも物にも全てに固有の周波数(波動)があると量子論ではいわれています。
心臓周波数。
肝臓固有の周波数。
そして、感情にも周波数があると言われています。
これらが発している振動のことを「波動」といいます。
波動は「良くする」ではなく「戻す」もの
人にも物にも、感情にもある周波数は、通常であれば一定の振動を保っています。
しかし、この振動が、通常のリズム(振動)が乱れた時に、人は不調になることがあります。
すなわち、波動(振動)は、「良くする」のではなく、通常のリズム(振動)に「戻す」こと。なのです。
不調になった波動のリズムを、本来のリズムに戻すことで、自己修復作用・自己治癒力が高まり、結果として症状の緩和に繋がります。
この自己修復作用・自己治癒力は、目で見る物理的なことから、目に見えない感情・・心の修復作用や治癒力にも効果が期待できます。
そのようなアプローチの療法のことを大きなカテゴリーとして「波動療法」と呼ばれています。
なぜ波動が乱れるのか?
それでは、なぜ波動が乱れるのか?原因は何なのか?
それは、人それぞれ様々な背景があります。
例えば食生活や、空気中のウィルスや、電磁波。
自分や他人の感情、過去の嫌な体験。住環境、気圧、星の影響・・・挙げていけばキリがありません・・。
それら原因となる全てのことを、しらみ潰しに調べることは難しいですが、見えないそれらの影響にアプローチし、調整を促し、心と身体のバランスを取る。そのような身体のメンテナンス方法が最近は増えてきています。
意外と身近な波動
様々な背景や、環境の中で私たちは生きています。
見えない世界も無意識に地上に取り入れ生活しています。
たとえば、スマートフォン。
生活の中で、誰かと連絡を取るために、何気なく持っている人が多いスマートフォンですが、「電波」という見えない繋がりが電話や通信を可能にしています。
これも波動なのです。
※スマートフォンを持っていると不調になるというわけではありません!
今後の大事な分野
身近なものから自分の身体に当てはめて考え、その波動に着目する。
そして、それを併せて身体に流れてる氣、エネルギー、波動を調べて調整し、治癒力を高める。
今後、とても大事な分野になってくると思います。
興味関心を持っていただくと、可能性が開いていきますので、生活の一部に取り入れてみていただけると幸いです。
セラピスト紹介
有賀 雅高(ありが まさたか)
人の持つ自己信頼力、治癒力を引き出すきっかけ作りとしてセラピストの道を目指す。
ホメオパシー、陰陽五行、中庸、西洋と東洋の融合、バランス、調和を元に『自然とバランスの調和』を目指す意味で、2005年より、こころとからだの元氣なお店「クルクルポン」を設立。
こころとからだの調律師。エネルギーメディスンマン。
料金・治療までの流れ
完全予約制
カウンセリングのお時間は、個人差があります。
料金は、一律10分1,650円~です。
<例>60分のカウンセリングで、9,900円かかります。
初回は、お話をお聞きする時間が長くなりますので、最低でも60分前後かかることをご了承ください。
<流れ>
①「波動療法をご希望します」と0467-54-5900にお電話ください。
②治療希望日を、最低3日ほどお聞かせください。
③一度、お電話を切らさせていただきます。
④セラピストに、お客様の希望日を伝えて、予約の調整をします。
⑤調整後、折り返しお電話させていただきます(お電話いただいた当日に調整できるかは不確定です)
⑥お客様とセラピストの予定の調整に問題なければ、ご予約完了となります。
⑦当日、お気をつけてご来訪ください。
⑧持ち物や服装には、特に指定はございません。
アクセス
げんき村ヘルス・プロ 波動療法
〒 253-0011 茅ヶ崎市菱沼1丁目4-11おざさ医院2階
交通・・・JR辻堂駅北口より赤羽根行きのバス利用15分
松林ケアセンター前下車徒歩1分
●駐車場も完備しておりますので、お車でもお越しいただけます。
営業日時:月・火・木・金・土 9時~18時(土のみ13時まで)
波動療法は、完全予約制です。
げんき村ヘルス・プロ 波動療法
ご予約・お問い合わせ電話番号
0467-54-5900
営業日時:月・火・木・金・土 9時~18時(土のみ13時まで)